経営理念
桜の花言葉には 「精神の美」は「優れた美人」という意味があります。日本で美しくなるというニーズに応えるべく、日本の 最先端医療情報を発信し続け、より多くの訪日中国人顧客に高品質の医療サービスが紹介できるよう日々の努力を積み重ねていきます。
代表挨拶
近年、日本のインバウンド消費はもはや一過性のものではなく、持続的な成長市場に変貌しようとしています。その消費内容も観光やグルメに止まることなく、最先端の医療や美容医療の分野まで裾野を広げています。 その需要に応えるべく私たち桜ジャパンは多くの中国圏のお客様へ日本の美容医療の良さをPRしてまいり、全て自社体制でお客様一人一人のご要望に合わせたカスタマイズな美容医療プランをご案内しております。
絶えず変化する美容医療のインバウンド業界を先取りして、果敢に挑戦していくことで、新たな仕組みやサービスを提供していきたいと考えています。私たち桜ジャパンは、多くの国内外の方がずっと若々しくて美しくていられる世界の実現を目指していきます。
また、新型コロナウイルス感染症の影響により世の中は大きな変化が起こりつつあります。従って、人々の考え方も変わってきています。未来予測のできない時代において、時代の進化に応じできる新たな価値創造をしていくことの重要性がますます際立ちます。今までの固有の考え方を捨て新たなビジネスモードと方式を生み出して行き、本格的な日本美容医療の海外進出を全力でサポートいたします。より多くのアジア圏の顧客に日本美容医療の「お・も・て・な・し」が体験できるチャンスを作っていきます。
桜ジャパン株式会社
代表取締役 西村 芯芯
代表取締役 西村 芯芯
会社沿革
2015年11月 | 桜ジャパン株式会社設立 |
---|---|
2017年9月 | 中国グループ会社YCISMを設立 |
2018年10月 | 中国グループ会社YCISMがアメリカ上場された中国最大美容整形アプリSoyoungと業務戦略提携に成功 |
2019年2月 | 中国・香港上場の成月総合アプリ美団点評で「日本館」をスタート総合運営 |
2019年3月 | 日本大阪支社を設立 |
2020年2月 | Soyoungから技術提供。日本向け美容整形アプリ Mi Young を開発、スタート |
会社概要
社名 | 桜ジャパン株式会社 |
---|---|
設立 | 2015年11月 |
取締役 | 西村芯芯 |
主要取引銀行 | みずほ銀行 三菱UFJ銀行 |
資格 | 国際医療交流コーディネーター、身元保証機構 |
所在地 | 104-0031 東京都中央区京橋3-12-7銀座イーストスクエア3F |
連絡先 | 03-6228-7191 |